ひさびさにSkype
なぜかBluetoothが最初認識されずに困ったけど、
突然接続した。
たまに土管の中で会話しているようになるのは
回線品質悪いんだろうなぁ・・
for the sophisticated people
ひさびさにSkype
なぜかBluetoothが最初認識されずに困ったけど、
突然接続した。
たまに土管の中で会話しているようになるのは
回線品質悪いんだろうなぁ・・
市内のバー風居酒屋でマイミクさんの結婚式でした。
私はカメラマンを仰せつかり461枚撮影してきました。
75名の参加者。各界の著名人等々個性の強い皆様なので
表情豊かで助かります。
暗めの会場だったので感度を上げるのですが、するとノイズが凄い。
1600?3200あたりだともうカナリ辛い。
RAW撮影なので現像時のノイズリダクションで出来るだけ処理して・・・
ちょっと時間掛かりそうです。
うーんそろそろCMOS機かな?
糠平湯元館なう
明日からエクストリームディスカバリー。
いやなんのことない、
雪山踏査チックな
うちではネットへの接続にヤマハのRTX1000っていう古い業務用ルーターを使っていて、会社のネットワークとVPNでつながっているいわゆるイントラネットな感じになっていて、会社からプリンターが変!と電話が来てもネットワークからプリンターのステータスを見に行って指示したり出来ちゃう。
そんなヤマハさんが暴走。CPU負荷80%以上をキープ。
原因は自宅サーバーに謎の大量アクセス。
一時的にサービスをとめてとりあえず復帰。
セッション数制限はRTX1000にはないのよねー。
CPUも遅いし。
安売りしているRTX2000に移行かなぁ?
転送変だぜってなグラフをチラ見してしまい、
ふと飛び起き対策したら眠くなくなってしまった。
クラクションが黙り込んでしまったので、
てけとーに鳴る物を探して貰ったら、ようやくはいったよーとのことで、
整備をお願いしてきました。バンパー外さないとならないから( ゚Д゚)マンドクセー
代車はアルトワークス。
いやー気持ち良い。こいつは速い。
マイルドなターボがかかっている。
必死に追いかけてくる他の車が笑える。
660ccのボロ軽に抜かれるとアタマに来るんだろうねぇ。
あとはMTならマジで走れるのだが・・・ATなんだなぁ?
何で週末が悪天候なんだ!
お風呂でワンセグはのぼせるぜ!
携帯じゃ画面小さいから4VなTV買っちまったぜ!届くの楽しみだぜ!
カシオのXFER(防水TV)貰ったけど電波届かないぜ!
鼻の調子が悪いぜ!
舌の調子が悪いぜ!
・・・俺のぼやきはこの程度か。
満足しているんだ!仕事も週末も!
なんかハイになっている。
昨日、ジャズのコンサートに。
地元のわくにこJAZZオーケストラが日野皓正を呼んだということで。
昔TRANCE-BLUEというタイトルのLPを買った。
世界のヒノテルですよ。
こりゃ行くっきゃない。
2部より登場。
すっごいバシッとした音で風邪薬による眠気も吹っ飛んだ。
ヒノテル超ノリノリで
踊りまくった
ドラムはたたくし、タップダンスはするし
サービスしまくり。
ほんと67歳かよ!
18:30に始まり、21:00近くまで。