2chで「青森県の市議会議員がいくらなんでも美人すぎる件について」というスレが立ち、公式ページの鯖が落ちちゃった模様。
http://
確かに美人やな?
ウクライナの現首相も美人です。 めざせ!首相!

ユリア・ティモシェンコ首相
for the sophisticated people
2chで「青森県の市議会議員がいくらなんでも美人すぎる件について」というスレが立ち、公式ページの鯖が落ちちゃった模様。
http://
確かに美人やな?
ウクライナの現首相も美人です。 めざせ!首相!
ユリア・ティモシェンコ首相
Apple増収増益、Macの売り上げは47%増
http://
マイナーなパソコン好きとして微妙な心境。
でもまぁWindowsよりは賢い選択だと思います。
さて、本腰入れてLinuxユーザーになるかな。
タイトルはマイミクさんが飲んだらしい飲み物より。
らき☆すた風仕立て。
なんか可愛い語感のコンボじゃないですか。アキバ系も吃驚ですよ。
さて、昨日はハードでした。
まず。打ち合わせ寒かったです。
立ち寄った桑原自動車さんには巨大ストーブがあって助かりました。
貰ったシール(上記BusMagic)はiBookに貼らせていただきました。
VWな人にはとくにたまらんショップですね。
札内のツタヤにもやしもんのガチャガチャが見つかりません。
きいた店員さんも「ほぇ?」という顔をしていました。
夜に寄った飲食店の店員の女の子がどう見ても知り合いでした。しかし何分8年ほど前の記憶。名前思い出せなかったので声掛けませんでした。
行くところ行くところ知り合いばっかりで
悪いこと出来ませんなぁ(笑
キャリアの民間出向義務化も
http://
「県庁の星」ですなw
ちょっと離れたところに打ち合わせに逝くことになったので
某自動車会社のテストコースが近い裏道をかっ飛ばしていた。
代車のHR-V..いやぁ?足めちゃ堅い。腰が痛い。
エンジンもグリップも申し分ないが・・・
やはりレスポンスが遅い。攻めれない。
あと自分がいかにエンジンブレーキを使って走っていたかよく分かった。
マニュアルだと意識しないでも手と足が動くが、オートマだと考えてしまう。
難しい車だ。
早くマニュアル帰ってきて。軽トラでも良いから。
今朝。早起きしてけあらしな河を見下ろす橋から日の出でも激写してやろうと思っていたら「ちりとてちん8時台」3分前に起床。ああ、もうだめぽ。
そのままはてなハイクに投稿しまくって今です。
はいダメ人間です。
昨夜は急ぎのテストがあってQEMUを2つ起動して試験していました。
それが遅いこと。なんだかんだで燃え尽きて寝落ち(某氏よりライセンス済み)
いまはQにWindows2000をインストールしています。
最近WindowsはWebサイトを作ったときの表示確認にしか使っていないので実機は店に持って行ってLinuxマシンにしてしまいます。