釧路出張

出張って程じゃないですけど、出張。

昼にでて相手先の会社に行き、
帰りはかきそばを食した。

行きの途中からと帰りは
「頭文字D」ではダサい車といつきに言われて居る「FFでATでディーゼルの車」を運転。
しっかし走るぞこれ。しっかりキックダウンするので追い越し楽ちん。
やはりテクだよテクw

21時頃帯広に戻り、「愁」にてマッタリ。

写真は一枚も撮っていないのでした。

フールプルーフ(バカ対策)か


http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=472114&media_id=4

同省によると、男性がプラスのねじ穴に大きさの合わないマイナスのドライバーを使ったため、ねじが破損。破片が目に入り、視覚障害が残った。

IKEAかわいそ。あわねぇ工具を使う人が悪いでしょ。
プラスドライバーぐらい持ってろよなぁ?
もうね、トルクスにしてさ、ドライバーも買え!にするのがいいかもw

写真:トルクス(googleより)

本日回転メイドカフェ




ATOKなのに「本日回転」になっちゃったよ。
ATOK2006だからか?

取材、取材、取材。
新聞社2社、その筋の方々1集団(?)
ハギチャンお疲れ様です。

公式携帯web http://www.omcp.info/

会計の際に今日居ない希星さんのカードを
買ったのは今日のスタッフの皆さんびっくりしただろうなぁ・・・ふふふ。
実は先々日スピーカーの配線に行ったときにお会いしているのですよw

このカードがハギチャンによるメイドさん各人のイラストなのですが、これが特徴をしっかり掴んでいてスゴイ。みなさん複数枚買ってらっしゃいましたね。おいらもそうすればよかったよ。結局そろえるんだからw

で、久々な方々にも遭遇。
みんな元気で何より。

同席した方とフローモーションにハシゴw
妄想も2人で膨らますと大きくなりますw
(ああ、わけわからんよね)

米政府機関でシスコ製品の偽物が多数発見、FBIが捜査



http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=08/04/24/0353207

シスコとは企業・政府ネットワークの根幹に使われる業務用ルーターなどを製造するその筋では有名メーカーです。

笑いすぎて苦しい。
火さえ噴かなければ、故障しなければ米国の情報盗み放題なのにw

メイドカフェ準備




そろそろ「何をやっている人なのだろう?」
と思われるぐらいハギチャンの店に出没しております。

今日は新聞の取材が。
前を通った際に誰かがカメラを構えていたので
「これは俺の出番?」と。

26日の開店にむけハギチャンは更に忙しくなってゆくのです。
あしたはいろいろ動きがあるそうで。
私は店内のスピーカー配線をやりにいきます。

旭川遠征




昨日は旭川に。

朝9時に出て11時頃富良野市街に到着。
「唯我独尊」に行ってみるも定休日。

そのまま旭川へと向かい、会議。

4時頃終了し、再び富良野へ。

その途中燻煙物がほしくなり「けむり屋」に寄るも本日営業終了orz

マイミクPharangeseさんと会う。
昼間に来た唯我独尊の並びにある「まさ屋」さんに。
とろとろオムライスめっちゃウマ?でした。
Intel iMacユーザーで、店にはいると目の前にiMacがw
無線フリースポットも有り難い。

左・けむりや

中・177777km達成。

右・到着時のメーター。この走行距離で、燃料がまだ半分有るって・・・
この車で史上最高の燃費かも。

「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ

http://www.asahi.com/culture/update/0417/TKY200804170285.html

正直あり得ない。
現在全ての地域で地デジが視聴できるわけじゃない。

安くなってきたし、新規や買い換えは平面TVになるが、
電波が来ていないんじゃどうにもならない。
今年の夏から?はぁ?
まだ中継局が今年の「秋」からってとこあるのよ。

NHKだけでやってくれ。