メッセージ有り難うゴザイマス。
まとめて有り難うゴザイマス。
さて、2と9ですからニクの歳です。
特段何も考えていませんが。
焼き肉やり放題の場所を(σ・∀・)σゲッツ!!
・・・したいです。
できれば温泉付きで。
そして、ことしは「がっつこう」かなと思います。
いろいろと華やかだった学生時代のように。
(笑うな?そこの小娘&同級生諸君)
あのチャレンジ精神を再び。
「失敗より失敗を恐れて挑戦しなくなることを恐れろ」
という感じで。
for the sophisticated people
メッセージ有り難うゴザイマス。
まとめて有り難うゴザイマス。
さて、2と9ですからニクの歳です。
特段何も考えていませんが。
焼き肉やり放題の場所を(σ・∀・)σゲッツ!!
・・・したいです。
できれば温泉付きで。
そして、ことしは「がっつこう」かなと思います。
いろいろと華やかだった学生時代のように。
(笑うな?そこの小娘&同級生諸君)
あのチャレンジ精神を再び。
「失敗より失敗を恐れて挑戦しなくなることを恐れろ」
という感じで。
女の子は黙っているけど、実は嫌がっている運転中のしぐさ8パターン
http://
人乗せているときだけは飛ばさないし、至極安全だと思うんだけどなぁ。
きちっと回転合わせてシフトダウンしているはずだし?(MTなので
無言がなんとも居心地悪く、
話し続けてちゃうのは疲れると思うなーと反省。
「キレイだね」「カワイイね!」、10代女性が喜ぶ褒め言葉はどっち?
http://
10代か?そのばあいは間違いなくカワイイの方かな?
悩むのは20代・30代だね。
嬉しいことにカワイイ人が周りに多いんですが、
30代だとキレイと言った方が良いもんか悩むところです。
着物姿だともう可愛過ぎるわけですが。
わっ、かわいい!と思ったのをそのまま言っている自分は
なんかテキトーに言っているように聞こえていないか不安なところです。
本心なんだけどなぁ。
運転に必死で撮影してこなかったのが大変悔やまれるが、
昨日、新得まで行く道中恐ろしい地吹雪、吹きだまりへ何度も突入した。
超裏道を走っていたのがそもそもの間違いだが、
ギアは二速、一定速度で兎に角タイヤを空転させないように進む。
ライトはフォグもヘッドライトも付け、ほぼ停止に近い速度に落ちた場合はハザード点灯。
あまりの吹雪に道をあやまり、
ナビもきちんと確認せず進んだら知らない無人地帯へ。
幸い抜けたところから近道を発見。
進むといま美蔓でおこなわれている灌漑工事の現場横通過。
ダンプが前から来ていたらアウトだった。
まぁそんなこんなで肩も凝ったので
屈足のレイクインで湯に浸かり、いんであんさん宅訪問。
その後、BeWildにて夕飯。
帰りに駐車場で若干はまるもなんとか抜け出す。
清水の道の駅でタイヤハウスにがっちり着いた氷を落とし、
帯広へ。omcpに寄り、やっていたパトレイバー映画版(BD)を
見てしまう。ブルーレイまじヤバい。
今日の夢は凄かった。
まず中学生の時によく釣りに行っていた某川に隣接した資材置き場の裏に入釣したところ、裸の女性が横たわっている「あちゃ?見つけちまったかコレ」釣り人が死体を発見するのはよくあることだ。近づいてみるといわゆる「空気嫁」で安心。そこはエロ本が沢山堆積している貝塚ならぬ「エロ塚」だった。
ここまでは実体験の回想だったのだが。
その後、なぜかよく知らない女の人と談笑している俺。
話の内容的に年上らしい。
なぜか抱きつかれる俺。
で、ぐっもーにん?!
ここで終わりかい!!
あのエロ塚はまだあるのだろうか・・・
やりたくないのに頼まれたものなど、とりあえず完璧にやる。
で、ほんとはこんだけしますが、今回はイクラ出せるんですか?と聞く。
次回から頼まれなくても結構。
「出来るかわかんないのに高い奴」より「出来るけど高い奴」の方が良い。
他と比べればいい。
こちらはその対価なりの勉強なり経験なりをしてきているんだ。
だから出来るんだ。
俺以上のクオリティー&価格の人がいればその人凄いから頼めばいい。
ということで先ほど仕事を一件断ったw
ことし20回目=20周年とのこと。
初めて参加してみた。
映画祭運営をじっくり見るに関心することもあれば、
これだけはやりたくないなぁと思う商魂まるだしもあり。
なかなか勉強になりました。
見た映画は
・沈黙の隣人
・第9地区
・半分の月がのぼる空
最初の一本目がorzだったけど、
第9地区は来ていたフジテレビの笠井さんの言葉を借りると
「現代版未知との遭遇」米国では大ヒットらしいが、2度目はいいかな。
「半分の月がのぼる空」は大泉洋氏が舞台挨拶。
これはかなーり良い作品だった。全俺が泣いた。やばい。
あと2回は見たい。これだけで映画祭に行った値はあった。
つい、Panasonic HDC-SD5を買ってしまった。
むしゃくしゃしてやった。
1920なフルハイビジョンで撮れる3CCD機
逆光でもこれだけ撮れるとは優秀。
MEGA O.I.SとLumixと同等のエンジンのようで写真も結構良い。
ふてぶてしいインコはウチの「びっちょ」という奴です。