とある人と話をしていて、このアニメの話になり、
ググッってみたら・・・実写化。
うーん微妙な心境。
http://
知ったのはOVAをBSで見たのがきっかけ。
漫画としては86年?だったそうな。
22年前か・・・
for the sophisticated people
とある人と話をしていて、このアニメの話になり、
ググッってみたら・・・実写化。
うーん微妙な心境。
http://
知ったのはOVAをBSで見たのがきっかけ。
漫画としては86年?だったそうな。
22年前か・・・
http://
あの公然猥褻キャラクターは厚さ二ミリほどにプレスされ、元の二倍ほどに広がったそうだ。
※公然猥褻と書いていますが好きですよあのキャラ。
寝れないので
BBCワールドニュース (しかも何故か副音声…英語
スタートレック・ボイジャー
サラリーマンNEO Season3 #6 (セクスィー部長は相変わらず面白い。
ああ、午前中は消えたな。
土曜だしメイドカフェに帰宅できれば…..よしとしよう。
「おかえりなさいませご主人様」の瞬間には
偉大なる先人が言葉を残している。
「青年よ、初恋のような萌えを抱け」?クラクション博士
「きょどる事よりも、きょどる事を恐れて
メイドカフェの門をくぐれない事を恐れろ」?本田宗次郎
「マニアグッズに働けば角が立つ。アイドルに棹せば流される。
萌えを通せば窮屈だ。兎角にこの世は住みにくい。」?夏目懐石
「我々は萌えながら生まれて、メイドを愛でながら生きて、
微笑みながら死ぬ。」?エゲレスのことわざ
「メイドさんがいれる一杯の茶のためには、
世界など滅んでもいい。」?ドストエフスキッス
道路族じゃなくて秋葉族が幅を利かせる政治が来るよ。
さぁ、若い娘の会話について行けないオヂサン達必見だyo!
パフュームがここまで来た軌跡を情熱大陸風に作成したMADMovieだよ。
1/2
2/2
これで明日からバッチリだ。
・・・ってあした土曜日か。週休二日の会社なら休みだね。
月曜日まで予習だ!
こんなむーびーつくりて?な?
http://
6月にはMingming Caoが「extents and 48bit ext3」というタイトルのメールで、ext3ファイルシステムをextentベースに変更し、さらに48bitにするパッチを投稿しました。 8Tbytes(ブロックサイズ4kbytesの場合)の壁を超えるため、extentのサイズを48bitで管理するというものです。ext3ファイルシステムを-o extentsオプション付きでマウントすると、ディスク上のextentのフォーマットが48bitに変更されるそうです。
ただ、いったんこの形式でマウントしてしまうと、その後は対応していないカーネルではマウントできなくなります。この点が議論になり、Jeff Garzikは「ディスク上のフォーマットが不可逆的に変わってしまうのであれば、いっそのこと『ext4』という名前にしよう」という意見を出しました。議論の結果、ext3を大幅に変更することについては異論が多く、ext4を作成する方向になったようです。
ふふ?ん。
基本はext3とかわらないのね。
48bitLBAになるってことね?
■「カニ好きか」電話後に宅配便、“送りつけ商法”被害急増
(読売新聞 – 05月15日 14:38)
http://
先日旭川帰りの車中で過去の「伊集院光の深夜の馬鹿力」の録音を聴いていて、芸人がカニを安く買える懸賞に当たり、カネを振り込むようにという書類付きでカニが届いたという「カニカニ詐欺」(もちろん番組による仕込み、懸賞なのに何で振り込むんだよwというネタ)をやっていて、自分的にはかなりタイムリー。
働き方がかわって一ヶ月。
自分の売りとしているブログによるランニングコストの非常に安いWebページ構築の評価をいただき、ぽつぽつながら受注している。
Webページより付随するパソコンのメンテナンスのほうが好まれた例も。どんどん増して行っているので事例毎に課金する仕組みが必要と考えている。
ネットワークもPCも高度化しているが、
要求やトラブルの根本はかわっていないように思う。
最近のMacユーザーの増加を肌で感じる立場もあり、裾野を広げる意味でも地域での動きが必要かなと考えている。地域での動き、ユーザーズグループ。
北海道にはHMUG、北海道マッキントッシュユーザーズグループがあるが、例会は札幌のかでる2・7で行われており、道東圏の我々には遠い。
そこで帯広でよりどころを作れないかと。
私が商売人であるということだが、
現在地域のコンピューター関連のクラブに居るが「にわかプロ」や「プロと名乗る謎の業者」に匙をなげられたユーザーが助けを求めてくる事が有る。集まりの場に問題をもちこんで解決に持ち込むのならばクラブとしての知識向上につながるので有意義だが、個人宅に詳しいのが一人行って直してくるならば業者と変わらない。
「ユーザーズグループの集まりに持ってくるなら只でOK」
「来いというならばお仕事」
というスタイルを考えている。
会場は何カ所かもっておいてそのときのお題等で変えて行こうと思う。
年会費はとらないで行きたい。なぜならばラクにしたいから。
かならずこの日にはやるんだ。とか無し。
会場費かチケット代わりにドリンク一杯必須。
6月いっぱいまで忙しい予定なので
それ以降になると思うけど、ちょっと書いてみた。
午前中に仕事で出かけたついでに某工房に寄り、特売品をチェック。
おたのしみがよくおいてある。グッジョブである。
激安無線ルーターをゲッツ。
PLANEXの3年ほど前の製品。
この手の奴はルーター機能とDHCP機能を使わなければベリーグッチョ。
LANポートに既存LANを接続し、単なる無線APとして使うと幸せ。
ファームアップして負荷テスト中。Linuxのイメージファイルを4GBほどダウンロード。