ipsec sa policy 101 1 esp aes-cbc sha-hmac
これが重いこと。全然バイナリー転送できない。
テキストは大丈夫。
ipsec sa policy 101 1 esp 3des-cbc sha-hmac
にすると絶好調。
VPN先のBINDでおったてたDNSサーバーもバッチリ参照。
キター。
画像はPPTPで店のRTX1000に接続し、店のRTX1000とそれに接続している家のRTX1000にtelnetしたとっても変態な状態。
for the sophisticated people
車のエアコンの送風ファンがおかしい。
たまに動かない。
で、放置していると急に動き出すときも。
ブラシが摩耗しているんだろう。
最後の方だけ見た。
やっぱ字幕の方が格好いいわ。
http://
SSDは革命だ。
5,400rpmや7,200rpmでまわるHDDの事を気にせずに
ノートを持ち運ぶには最高だ。
可動部分がないのでクラッシュがない。
120GBで10万を切り、しかもReadは40MB/secとは・・・
5万を切ればMacBookで使いたい。
今日って日曜の深夜なのよね。
伊集院光の深夜の馬鹿力は明日の深夜なのね。
やっぱねます(まて
やる気しないけど、やることあるので店へ。
インタネさんおもしろい。
昨年の五月は?
5.9 ロッキー和田逮捕
5.14 後悔先に立たず後悔役に立たず後悔後を絶たず
5.16 関東以北フレッツ網ダウン
5.17 楽しい朝食
5,26 札幌遠征