すきなCM

はてなハイクに「すきなCM」なるお題があって思い出した。

模型の箱が開いて?というのが良い。
車が止まった後、飛び散る水滴を受ける花も。
有終の美だったんだな。

クーロン黒沢

久々にクーロン黒沢氏の著書が読みたくなってamazon漁り中。
でも読むことを考えるなら図書館で借りてきた方が期限を気にして
一気に読むので良いのだよなぁ。

買ってしまうとそれで安心してしまうから怖い。

【技】愕然とした

久々にFileMakerで小規模なモノを作ろうとしたら
殆ど忘れていて何も出来ず愕然。

MySQLでDROP文を発行していたらなぜか ; をずっと忘れていて愕然。

iBookG4-800のジャンクを貰ったので過去にあったヨーロッパでの訴訟資料をGoogleって故障部分を詳細にチェックすると完全に全て逝っちゃっているiBookっぽくて愕然。

絶望した!

SU


我々GeekにとってのSUはSuperUserであり、
システム上の神になれる神聖なる瞬間ですが(マテ

一般People的には「生理的に受け付けない」の略らしいっす。
KYのような略ですな。

Uni*コマンドで会話する自分は
「なんでも略すな」とは言えないなぁ。

VM Ware Fusion




on MacBook2.2Ghz(メモリー4GB構成)
メモリーはSanMax社製2GBモジュール×2
※このMacBookはマイミクさんの。

XP Pro SP2をインストール、とっても快適。
Athlon64-2Ghzより快適に感じる。
GyaOも余裕で再生。
ハードなゲームじゃなきゃ余裕だろう。
DirectXをばりばり使うものはまだ完全じゃないらしいけど、
近々サポートするらしい。

ユニティモード恐るべし。
見た目完全にWindowsとOSXが一緒になっちゃうよ。
もうあまりにも見事でわらっちゃった。

フルスクリーンだとWindowsだけの画面に。
cmd+controlでOSXに戻れる。