■迷惑メール、広告主に懲役刑や罰金を新設…特商法改正案
(読売新聞 – 02月27日 14:43)
http://
日本国内ならISPたどれば見つかるだろうけど、
海外からのバイアグラ商人の迷惑メールはどうにもならんだろうね。
今日一日だけで約960通も迷惑メールがあった・・・
GMailのフィルタのお陰で殆ど見ないで済んでいる。
for the sophisticated people
■迷惑メール、広告主に懲役刑や罰金を新設…特商法改正案
(読売新聞 – 02月27日 14:43)
http://
日本国内ならISPたどれば見つかるだろうけど、
海外からのバイアグラ商人の迷惑メールはどうにもならんだろうね。
今日一日だけで約960通も迷惑メールがあった・・・
GMailのフィルタのお陰で殆ど見ないで済んでいる。
来月に備え、書類を大量整理中。
事務所が2001年7月に一回動いてからの状態なので
いろいろ蓄積していた。なぜか写植時代の版も出てくるし。
個人・企業情報が多いのでシュレッダー行き。
モーターが焼けてしまうんじゃないかと言うぐらい連続動作w
かなり片付いてきた。
前にトヨタの仕事をしたときのクラウンアスリートのカタログが出てきた。
誰か要ります?
そういやWRCのときのスバルの旗もそろそろ送りますよ。
住所をメッセしていただければ送りますよ→スバラーの素晴らしい皆様。
http://
銅像に落書きするのは良くないが
太陽の塔とヤキソバンはちょっとした芸術だぞ。
ワンソースマルチパーパスなサイト構築って事で最初はWPベースのCMSを使うことを想定したが、後の登録情報の細粒化による項目数の増大と顧客数の多さを考えるときちんとしたDBソフトを使いたいということでFileMakerを提案。
登録した情報からカタログへの転用を検討とのことなのでXMLで書き出してProDIX4.0で面付け出来ないかと情報収集中。
ザ・つっぱりネットワークゲーム「疾走、ヤンキー魂」
「新・公式祭斗」
こんなタイトルのゲームがありました。
第一期、復活祭のゲームクライアントがダウンロードできます。
「むかしバリバリツッパっていたぜ」
「いまじゃパパだが昔はヘッドだった」
「いまじゃかぁチャンだが昔は姉さんだった」
もしくは今も現役。
そんな皆様どうぞ。
私は・・・Windows機を起動するのがめんどいのでパスw
モンハンと聞いて
「紋斑?」…おそらくは紋状の斑があるに違いない。
「悶飯?」…あまりの不味さに悶絶する飯に違いない。
と思っていたのですが、モンスターハンターのことらしいですね。
先日のFFT=ファイナルファンタジータクティクス 並に悩みました。
でその「回復薬」が出たそうです。
http://
回復薬というとあの凶悪なお味の私的には「ポイズン」な
ポーションしか思いつきません。
真っ昼間のオールナイト(http://
しかしJOLF/1242Khzは夜にしかきこえん。
PeerCast-VPとCocoaYPとVLCを用意して居たわけだが、
肝心のLFのストリームがないw
BCLな機材を出してこいと言うことですねw
この日記はhttp://
Mac版最新Skype2.7は変だ。
マイミクさんのところで異常があり、チェックしたところ50%近いPacketlossだったのでCATV回線が悪いですねと。今週中にADSLにかわるので大丈夫でしょうと・・・
しかし家に帰り、
echo123に掛けて通話テストをしたところ若干のパケットロスが・・・
G5-2Ghz 回線は光新家族/IIJ4u
急場しのぎで2.6系に戻そうとおもったけど、
インストーラーは捨ててしまっていた。
やばいなぁ?
社員1.0→2.0
http://
社畜1.0→2.0
http://
社畜2.0の「ジョナサン”で”?」に激しく吹いた。