カーナビグレードアップ。


AVIC-D6500→D9500

外部入力が増えて、ちょっと処理能力上がったかな?
でもナビとしての性能はD6500でも十分良かったので、
地デジ対応が主な目的ですね。
このモデルは外部入力があるんです。

D6500はBEATに付けるためにとっておきます。
さて、本腰入れて探すかー。

美術なひととき。

今日は午後より美術館に。

待ち人遅くなるとのことで、児童会館にフラッと入ってみると
パソコンが7台ほど。
小学低学年ほどの子たちがばりばり操作中。
わからなくてとりあえずカーソルを動かしているのではない。
ちゃんとブラウズやゲームしている。操作速い。子供やばい。越される。

http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-obimu/tokubetsu/tokubetsu02.htm

浮世絵二部をみてきた。きょう最終日。
一部の方が私的にはおもしろかったかなぁ?。でも今回も見応えのある内容。
けっこう混んでいた。

フローモーションへ。
開催中の「あんぽんたん展」にて”宇宙ひつじ”を購入。

BONへ。
昨年MacBookにタマを書いて貰った
絵師ビートンさんの仕事っぷりを見る。

【技】S●NYタイマー

いろいろ機器をバラしているがこれだけは見たことがない。
うちのS●NY製品はタイマーが不良品ばっかりでまともに動き続けている。

昨夜会った方はここ数年で3台ほど購入しているらしい。
いわゆるVAIO的な製品を。

一度はHDDが壊れただけらしいがメーカーに出すと高いと言うことで、放置しているらしい。交換すれば使えるし、最新のHDDにより前より若干快適に使えるはずだ。
私がまだ店をやっていれば請けた所だが、マイミクが店長をやっている店を紹介した。

リサイクル的な。これがキーワードだ。
さて、今日もいろいろやってくるか・・・

あ、マニュアルなんすね。



マニュアル車が稀少になってきたらしいw
最近人を乗せるとマニュアルであることを言われることが多い。
ふふふ、なんか優越感w

そのうちチョークノブの付いている車とか、
コラムMTとか、
どんどん一般人は乗れない車に・・・うししし。

むかし営業車って言えばMTだったじゃないですか、
ATって基本オタカイ車用だったので。
でも最近営業車もATばっかりなのよね。
最近のAT優秀だからね。燃費面も。

※右、BMWの6MT。後退が凄いところにあるなぁ。
こりゃローとまちがえまっせ。

土曜日

http://www.inohome.net/kuma/blog/archives/2009/06/post_1519.html
http://www.inohome.net/kuma/blog/archives/2009/06/post_1530.html

以上。(を

ふらのクリエーターズマーケット Vol.8
ふらの やまべ美ゅーじあむ
麓郷経由(ほんとは水を汲むつもりだった・・見つからず断念)
芽室で仕事の打ち合わせ
友人達と川縁でヤキニク

ちょっとハードだった。

【技】一つの時代の終了

OSX10.6からAppleTalkは無くなるらしい。
プリンタはBonjourかLPRで出せと
ファイル共有もAFPは無しってことかなぁ?

“Will Snow Leopard continue to support AppleTalk over Ethernet?
I have several very expensive printers that require it and I don’t want to upgrade and find that it’s not available.”

My understanding is that AppleTalk is gone.

If you have printers that don’t support Bonjour or LPR, they must be very old as most of the units I’ve purchased for clients in the last 6 or 7 years have support at least one of those, if not both.

I’ve found IP-based printing to be much faster than AppleTalk. Even OS 8 & 9 systems can print using LPR, and for that one legacy machine out there, that’s how they print.

http://www.macintouch.com/readerreports/snowleopard/

【車】たまらん。

某店長のTodayのEg音にはさほど萌えなかったのだが、
BEATのMTRECなE07と妹のLifeのE07はとてもいい音だと思う。
そして本当に軽か?と思うほどモリモリな低速トルク。
Lifeは上つらいけど、BEATは一気に回りきる。

車庫(納屋)付き秘密基地を所有すべく情報収集中。