コメント

このBlogに過去にコメントを書いたのに掲載されなかった。
過去にトラバしたのに掲載されなかった。
そんなことがあったかとおもいます。

大変申し訳ないです。

スパム判定の設定が厳しくて問題のないモノまで
スパムと判断していたようです。

mt3.3にアップデート

もともとあるmtのシステムディレクトリーはdbと”default_templates”内の弄ってある
ファイルをのぞいて全部削除して新しいファイルを転送すると幸せになれるようです。
転送モードはmt-static内の画像ファイル以外はアスキーモードで。
設定ファイルmt-config.cgiは消さないようにね。

まるごと上書きしたらえらいことになりましたよ。
エラー連発。

あとmt-config.cgiが新しいverでえらく簡素になったんだけどもそれには移行しない方が良いね。
なぜか文字化けバリバリのBlogが生成されちゃうんだわ。

ーーーー追補ーーーー
http://www.sixapart.jp/movabletype/manual/3.3/02_system_admin_guide/upgrade/linux.html
ここにも書いてあった。
もともとあるファイルは削除。

重い

さきほど帰宅しました。
最近水・木はキッツイです。

で、アップルストア札幌openに並んでから
肩が重いんです。
これは悪霊・自縛霊?

・・・いや単なる寝不足です。
本当に有り難う御座いました。

んなべたべたな・・・

http://www.apple.com/jp/retail/sapporo/week/20060730.html

>Apple Store, Sapporo のオープンを記念して、熊鮭をモチーフにしたiPodとiPod nanoの専用ケース、SAPPORO Folio (incase製)」 を発売します。各250個、オープン当日6月24日(土)よりApple Store, Sapporoでの限定販売になります。コレクターには見逃せません。

脱力。