人から貰うパワーは偉大なり

今日は残業でした。
逢いたかった人が来ました。
すっごく気分良くなりました。
人から貰うパワーは偉大なり。
っていうか〜っていうか〜っていうか〜(〃▽〃) ←アホです。

pic.jpg

CPU UpgradeCard到着を前に、もういちどUniNorthのRev.をチェック。
もともとDual機だから問題ないのだが、念のため。

物欲爆発

ええ、やっちゃった。
久々の高額な買い物。

GigaDesigns Dual M-Series G4/1.4GHz/2MB for 100MHz Bus

Vintage Computerさんで・・・
1.25GhzのCPUで1.4GhzまでOCできるかもよ?という素敵なアクセラ。
値段も素敵。


たのしみ

ダメ文化の成立と発展

img20040813223641.jpg

ダメ文化、オタク、ヒッキー、Geek…とまぁ経済の指針が明るい未来ではなく、古くから根付くオタク文化に注目し始めたのは何時のことだろう。

オタの元祖はやはりこの人だろう。某人形を持ち歩き、最強のキャラを醸し出していた。直視厳禁の存在だった。


「オタク」市場、規模は2600億円 野村総研が推計

野村総研までマジメに取り組むほど経済を動かすようになったみたいです。
オタクというと人聞き悪いけど、結構いるようで。

RAWデータ

NikonD70を見せて貰った。
1眼なデジカメ。でも操作簡単。最強。
4GBマイクロドライブ装備し、RAWモードで撮影していたのでプラグインを突っ込んで
G4でRAW画像をチョしてみた。

・・・非圧縮最強!

でも野郎じゃなくてかわいいオネェちゃんをフルスペックの記録で連写(4枚までイケル)してこい!

夜、2Fの部屋を掃除していると家の前に止まる軽トラの音が・・・
えっと、JBL,StudioとやらのスピーカーとYAMAHAのウーファーが来たのでちょっと大人げない
やんちゃなステレオセットを組んでみたい衝動にかられる今日この頃。
でもJBLのスタンドがないのよね。

旅行2日目

7:00起床、30分より朝飯。これがめちゃめちゃウマイ。潮風が窓から入ってきて気分も最高。
そのあと間髪入れずに温泉直行。最高の朝風呂。

08220001.jpg

9:30頃虎杖浜を出発。萩野自動車学校へ向かう。

08220006.jpg

キター! RE(ロータリーエンジン)の名車が!かっこよすぎ。
右の赤いマツダコスモのレシプロエンジン版は先々代の我が家のクルマだった。
CosmoAP Archives←こちらのHPの方のようです。

08220015.jpg

いつもはどんよりとした天気が多いのだが、今日は快晴!。樽前山もはっきり見れた。

昼頃に萩野を出、そうそうに帰りました。あと1日休みが有れば・・・

旅に出ます。

旅に出ます。
11年前に住んでいたところへ・・・

iBookに無料プロバイダの設定を入力し、あとは灰色のISDN電話機が有ればなんとかメールはチェックできそうです。
行くところが行くところなので、宿泊施設は予約しましたが、LANはありえないと思われます。

PHSカード買って、旅の進行を随時Blogにとも思ったんですけどね。
コスト的にあわない。ここはぜひ。auさんに128K位で良いから定額通信始めて欲しいです。
北海道のこの片田舎じゃPHSのみで生きるのはかなり恐い、っていうかほとんど圏外。

CFカードリーダーをもったのでチャンスが有ればISDNグレー電話から更新するかもです。
(どっからみてもぁゃιぃ人だな)

S.V


「電子工房の店」の夏休みは「S.Vにつき1週間(多分)休ませていただきマス」

アキバBlog(秋葉原ブログ)より。
S.VとはSummerVacation=夏休みってことらしい。

なんて略しかただ、きっとSummerでVacationが書けなかったに違いない
アキバなら「水夏で休みです。」ぐらい書いて欲しかったが。あの辺では共通語でしょ?
俺も夏休み欲しいヨォ〜!

ああ、

( ゚Д゚)ネムヒー

”銭金”が11:45からの放送らしい。
DVDレコにとっておこう・・・