hp officejet6500 wireless

Officejet6500Wirelessを一年前に
自宅とお客様(個人事業)にも導入した。

自宅の物は問題なく動作し続けているが、お客様所有機に異常が。
黒だけ出なくなった。自宅の6500のヘッドを持って行き替えたが、出ず。
サポートから問い合わせるとS/Nから一年以内と判断できたので、
交換します。とのこと。どうも当たりが悪かったよう。

ワイヤレスのプリンターはけっこうネットワーク性能が気になるのだが、
自宅、お客様所有機ともネットワークの問題なし。
両方ともワイヤレスで使用。

仕様上の問題として920XLインクがXLの割に持たない。
量が少ないと思う。


Officejet7000も使っておりこれも920XLインクだが
難しい表現だが、一般的なオフィスユースではあれ?もう?と
思うぐらい早く無くなる。
7000のネットワーク性能も申し分ない。

個人向けならこのインク容量で良いと思う。
なぜなら余り使わないのでインク鮮度の意味でもこのぐらいが適当。
しかしOfficejetと銘打つ以上はそれなりのインク容量を考えて欲しかった。

ネットワークの性能がPro仕様と言って良い品質なので、
なおさらそう思う。

置戸、鹿の子荘・・・終了

置戸の鹿の子荘が今月いっぱいで廃業とのことで、
仕事では前を通るものの一度も入ったことがなかったので行ってみた。

芽登から置戸の間が遠い、鹿が多い、でも景色最高。

まず、おけと湖へ。

うむなかなかデカい。
“置戸、鹿の子荘・・・終了” の続きを読む