F80と聞いて某社のF40を思い浮かべてみた人はズッコケだろう。
でもこれは正真正銘
本田技研の「耕耘機」F80である。
いつも車を出している整備工場に行ってみたら工場の裏の畑をコレで耕していた。後部カバー部分はドラム缶を切って自作したとのこと。
エンジン構造がおもしろく、ピストンが下に向かって圧縮行程をおこなうようになっている。コンロッドが上に伸びているのだ。上下逆。
かなり古いらしく、パーツが一切無いとのこと。
なかなかいい音を轟かせていた。
for the sophisticated people
サイドバーのリンクが増えている件はただたんに他の端末から見たときにブックマークがないので面倒なので日記を書きに来たついでに飛んで巡回できればと。
いつも見に行くサイトや、
自分が作ったので、たまに確認しに行くサイトを入れていこうかと。
おもうわけですよ。
ネスカフェCMのツリーハウス。
“ナイタイ高原・ツリーハウス” の続きを読む