MultiUploader 4 WordPressを使います。
スペイン語(?)のサイトで分かりづらいですが、
“ aqui ”というのが” ここ ”という意味でよーするにダウンロードという意味です。
“WordPressで複数のファイルをアップロードする” の続きを読む
for the sophisticated people
MultiUploader 4 WordPressを使います。
スペイン語(?)のサイトで分かりづらいですが、
“ aqui ”というのが” ここ ”という意味でよーするにダウンロードという意味です。
“WordPressで複数のファイルをアップロードする” の続きを読む
参加しました。
初参加にて大雨にあたりました。
私が走った(17:30-18:00)後は晴れてましたけどね
夏の日の1993って曲ありましたね。
たしかclassだったと思います。
夏と秋の混在した空模様です。
Google Sitemap Generator 3 Betaを使っているが
アップロード動作や投稿動作でメモリーオーバーのエラーが出るようになってきた。
マズイので修正しようとしたがパラメーターのmemorylimitは全く持って効かない。
ので、乗り換え。
Sitemap Generator Plugin for WordPress
軽快!
あじさい。
複雑な色になってきました。
ポピーの仲間かな?綺麗な花だ。
幸福駅にて・・・
ルピナスがそろそろ終わりの幌加駅ホーム。
D80の最初の撮影はここから始まった。
“D80にて” の続きを読む
http://news.ameba.jp/2007/07/5871.php
「セクシーすぎて」脅されたバス乗客
いるんですよ。ツボな人って。
目が釘付けになっちゃうの。
おいらは大きくもなく小さくもない絶妙なサイズがお好みなので
・・・そんな人に今日逢ったわけですが、釘付けに相成りました。
ビールの樽持っていてそれをおろすときに・・・ああああぁぁぁ。ごちそうさまでした(を
遅ればせながらD80に乗り換えました。
友人より借用していたD70は6000枚オーバー撮影し、
すっかり一眼レフにも慣れ。
逆にコンパクトでは疲れてしまう状態になったので自分で所有したくなったのです。
600万画素から1,000万画素へ。
これから糠平のお客様の所へ行ってくるので道中色々撮ってきます。
※D80を撮影したカメラはCOOLPIX950(200万画素)
美品が5,000円で並んでいて気づいたら買っていた(笑