薪ストーブの「焼き入れ」
ガンガン燃やして塗料の焼き付けを行う。
綺麗な焼き色になり、煙が出なくなったら終了。
CDコンポの修理。上から3枚CDチェンジャー、ラジオ、カセットの
なつかしのアイワ製。これがなかなか良い設計。
アイワって安かったけど設計に魂を感じる。
CD読み取り不良はピックアップのKSS-210A不良。CDパーツマンにて発注。
パワー調整の半固定があるのでちょっと「喝入れ」したら限界だったらしく一回だけまともにTOCを読んでそのあとは沈黙。Ω?ζ°)チーン
for the sophisticated people