去年の今頃買ったML310 G1(COMPAQラベル)
に富士通のUltra320な73GBSCSIハードディスクを用意したけども、
HDDのインターフェースがSCAでU160なピンには刺せなかった。
先日ヤフオクでSCA80Pin→SCSI68Pin変換を見つけて購入。
無事動作し、Ubuntu9.0.4をインストール。
いまは9.10にアップデート中。
流石SCSI 細かいファイルの転送が特に速い。
これでLPIの勉強が出来ればなぁ?と。
まずはAndroidをビルドしてみます。
for the sophisticated people