F80と聞いて某社のF40を思い浮かべてみた人はズッコケだろう。
でもこれは正真正銘
本田技研の「耕耘機」F80である。
いつも車を出している整備工場に行ってみたら工場の裏の畑をコレで耕していた。後部カバー部分はドラム缶を切って自作したとのこと。
エンジン構造がおもしろく、ピストンが下に向かって圧縮行程をおこなうようになっている。コンロッドが上に伸びているのだ。上下逆。
かなり古いらしく、パーツが一切無いとのこと。
なかなかいい音を轟かせていた。
for the sophisticated people
本日F80手に入れました。動くかどうか不明。うならせてみたいです!排泥板付けて雪はねに使うつもりです。
ochiさんコメントありがとうございます。
F80、実におもしろい構造をしています。
ぜひ動かしてみてください。素晴らしい音がします。