2Fにディスクを交換して簡易的にNASを構築できるPCがある。
ラック型HDDマウントが4台入るのだが、不調でいきなり電源が落ちるトラブルに見舞われていた。
原因を探っていくと上の写真にあるように一つのラックのIDE端子がグラウンドと接触していた。
ここで短絡が発生し、電源の自己復旧型ブレーカーが作動したと思われる。
それで何度が落ちたせいか、PC自体のHDDも調子が悪い。
for the sophisticated people
2Fにディスクを交換して簡易的にNASを構築できるPCがある。
ラック型HDDマウントが4台入るのだが、不調でいきなり電源が落ちるトラブルに見舞われていた。
原因を探っていくと上の写真にあるように一つのラックのIDE端子がグラウンドと接触していた。
ここで短絡が発生し、電源の自己復旧型ブレーカーが作動したと思われる。
それで何度が落ちたせいか、PC自体のHDDも調子が悪い。