東芝DynaBook A8/420CME(PAA8420CME)
音が出ないとのこと。
メーカー曰く AC97Audio
サウンドドライバ→SoundMaxIntegrated,
インストール時にマニュファクチャーを確認するらしく、
他社用のDriverはout!
米国東芝より拾ってくる。
ちなみに米国名はPortege 3500というらしい。
(追記 Portege M100 でもイケる→直リンク
Refine Search by の All Categoriesを”Sound”)にすると該当ドライバだけ出てくる。
ビデオドライバはこちら
サウンドチップ→AnalogDevices-AD1981b(分解して確認)
エラー10でデバイスを開始できない場合は回路に異常あり。
左ハンドレスト直下基盤裏。前バラしとなる。
水洗浄だけで回復。
埃っぽい、研磨作業などの有る現場では導電体が
くっついてショートしている場合がアリ。
ど〜してもうまくいかない場合はEverest Home Editionを実行してみると良いらしい
引用:Toshiba Dynabook A8/420CME – what is USA equivalent?
このブログ内を検索
-
最近の投稿
- Edison Smart温度湿度計の通信
- windowsでWi-Fiのパスワードを知りたい。
- RaspberryPiのSDカードをLinuxでバックアップする。
- NetworkManager-wait-online.service のせいで起動が遅い
- 古いmacbookにXubuntuを入れたときのWi-Fi不調
- cronに音声再生スクリプト入れても音が出ない
- Raspi 無線LAN WPA2エンタープライズ認証
- Manjaro Linux 日本語文字化け
- intel iMac Ubuntu 18.04 でログイン画面がおかしくなる
- SONY SRF-M100修理成功(新版)
- 無料受信機ライフ(AIS,ADS-B)
- 玄関灯をタイマーでON・OFFする。
- FileZillaの設定ファイル(MacOSX10.13 , FileZilla3.30.0の場合)
- vmware ESXiを使ってみた。
- hp サーバー iLOを使う。
- ヤマハCDX-590 CD読み込まず
- DD-WRTでVPN(PPTP)を使う方法
- RTL-SDRでADS-B受信。カネをかけない構築。
- NAD11に変更したが、躓いた。
- Wimaxとはなんぞや。IPとかサーバーとかエリアとか。
-
アーカイブ
メタ情報